「暇ー暇ー暇ー暇ー」
「暇だよねーってば!これそこのフジコ!私をかまえ!!」
「嫌」
「んまっ!この子はどういう教育を受けているのかしら!」
「に言われたくないよ。ほら、次スマッシュの番だよ」
「へいへい。どーせだから籠じゃなくてそこでサボってる2年にブチ当てようかしらね」
「新学期早々問題起こさないの。ただでさえ問題児なんだから」
フジコってば相変わらず失礼だぜ!
「事実を言ったまでだよ」
読まれてる!?
さすがフジコ!そこに痺れる憧れるぅ!
スマッシュ練習を一通り終えた私はコートのはじっこで一人棒倒しをしていた
すると、視線の先にたまらなくおもしろそうな物を見つけた
「あ、リョマ子と荒井様がグラウンドに走りに行った」
「あの一年がスマッシュ練習でボール横取りしたんだにゃ」
気が付いたら菊丸が隣にいた
いつの間に!やるわね!
「そんで荒井が絡んだみたい」
「なるほどねー。荒井様上下関係に厳しいから」
「」
「なんだい?」
「どーして荒井の事を『荒井様』って呼ぶんだにゃ?」
「尊敬と見下しとカロチンとポリフェノール等を含んだ故に『荒井様』となったのだよ」
「難しいにゃ」
当然だぃ。全く意味が無いしな!
そして数日経ったある日
「あーあ、今日も練習かぁ。めんどくせ。ねぇフジコ、これから五月病になる予定だから休んでいい?」
「万年五月病が何言ってるのさ。今日は手塚と大石が来るまで自主練だから乱打でもしてようよ」
「うえー…いっそのことウォームアップ兼ねて試合やんない?」
「いいの?ラブゲームで勝たせて貰うけど」
「なめんなフジコ!私だってラブで勝つ自信あるかんね!」
「………ねぇ、あれ……」
「何かあった?」
フジコが指差したその先には、またもや昨日のような光景
「ラケット持たずに部活にでるたぁいい度胸じゃねーか!部長や副部長がいないからってサボってんのか?」
「あり、また荒井様が絡んでる、昨日の事まだ根に持ってんのかね」
荒井様、ねちっこいとこが無ければ良い子なんだけどなぁ。
「これに懲りて二度と出しゃばろうなんて思うんじゃねぇぞ。そうすれば大事なラケットも3本とも出てくるかもな!
わぁ。なんてテンプレ的な悪役。完全に絶滅種じゃないですかあそこまでの悪役。
「フジコ、試合後回しね」
「試合見に行く?」
「いや、ラケット探しに行く。昨日のスマッシュ練習見たら勝敗は大体わかるからね」
「僕も一緒に行こうか?」
「フジコは試合見てれば?ランキング戦で追い抜かれないようにさ」
そんじゃ、行ってきまーす。と言って私はその場を後にした。
「あったー!」
ラケット発見!
棚の上にのっかってました。
うぅむ、リョマ子の弱点を突いた見事な隠し技!
もしかしたらテニスよりも才能あるんじゃねーの?
「さて、さっさとラケット渡してあげようかしらね」
と部室を出た途端、ザワザワと外の声が大きくなった。
「あれ、荒井様もう負けたの!?」
「うん。まだ1ゲームしかやってないけどねん」
「しょーがないなぁ。おーい!荒井様ー!!!」
どでかい声で名前を呼んでやると、荒井様は目を丸くした。
「このラケット使えー!リョマ子のラケットだぞー!!どりゃ!」
ゴッ
「あ」
投げたラケットが荒井様の顔面に命中
荒井様再起不能
あわー!やってもうたー!!
「あわわわわ!!ごめんよ荒井様!決してわざとじゃないんだよ!ちょっと倒れ方おもしろいから!おもしろいから起きてー!!」
「………何やってんだか」
この後、皆グラウンド10周を言い渡されましたが、私とリョマ子だけは30周でした、まる。